家計管理

家計管理

1ヶ月食費0円生活

1ヶ月食費0円生活を実践しました。実践できた方法や感じたことについて書いていきます
家計管理

お金の価値 5つの基準について

今日はお金の価値について5つの基準について考えてみたいと思います。多角的に価値をとらえることでによりさまざまな場面で判断材料として役立つと思います。
家計

2022年8月資産公開

こんにちは!ポルです。暑い日々が続いています。熱中症も心配ですが、各所で大雨による洪水被害も出てます。コロナの罹患者も全国で過去最高人数になったりと大変な事が続いています。世界を見るとロシアのウクライナ侵攻も終わる気配がありません。大雨によ...
家計管理

家計簿を続けるための第2ステップ

こんにちは!ポルです。前回は食費をターゲットに絞った家計簿を紹介しました。しかし食費しか付けていないと当然ながら全体的にいくら使ったかは把握ができなくなります。そこでターゲット家計簿のステップアップとして続けるためにオススメな方法を書いてい...
家計管理

家計簿を付けることが苦手な人にオススメ!習慣付けのためのステップについて

家計簿を付けることが苦手な人にオススメ!習慣付けのためのステップについて
家計管理

物価高に勝つ!これからの取っていく作戦について

こんにちは!ポルです。コロナやロシアのウクライナ侵攻による資源高に円安。物価上昇要因がありすぎてまだまだ続きそうですね。食品については年内まで10,000品目値上げなんて話もありました。そこでこの物価高に負けないような対策をとっていこうと思...
家計管理

馬券専用口座の管理について 

こんにちは!ポルです。先の記事にも書きましたが、趣味が競馬です。ギャンブルなんてFIREを目指す人にとってはお金が貯められない典型と思う人もいると思います。趣味の競馬とFIREを両立するための馬券代の管理について考えていることがあるので紹介...
家計管理

食費を下げるために実践している具体的方法

こんにちは!ポルです。FIREをするためには必須な家計管理。家計簿を付けていると家賃とか光熱費はある程度計算どおりの金額で予測できますが、食費って中々計算通りにいかなくないですか?自分が家計管理している中で食費について意識していることがある...