お得?な情報自営業者は入っておくべき?付加年金制度について こんにちは!ポルです。今日は自営業者(第1号)の年金制度で入っておいたほうがいいんじゃないか?と思う年金制度について書いていきたいと思います。公的年金制度は2階建て年金制度には第1号(自営業者等)第2号(サラリーマン等)第3号(サラリーマン...2022.05.30お得?な情報年金
雑記電気・ガス料金値上げ 5月27日に大手電気・ガス会社は料金の発表をしました。FIREするに当たって固定費の値上げは予算建てに大きく影響するため調べてみました。電気・ガスの平均料金東京電力 8,871円 (2021年度比1,898円アップ)東京ガス 5,886円 ...2022.05.28雑記
分かってないシリーズ為替ヘッジ有りー無しって何? こんにちは!ポルです。自分は今eMaxisシリーズのS&P500を持っていますが、この投資信託は為替ヘッジ無しの投資信託となっています。為替の上下の影響を受ける投資信託という事は何となく分かっていますが、実際のところよくわかっていません。と...2022.05.27分かってないシリーズ
家計簿2022年5月家計簿 こんにちは!ポルです。早速ですが5月の家計簿を見ていきたいと思います。予算については季節によって電気代やガス代は変わってきますが、そのあたりは変えずに毎月同じ金額で予算を立てています。固定費予算結果家賃6000060110電気6000359...2022.05.23家計簿
年金心臓病について 手術決定先日病院に行きまして、手術することが決まりました。病名は大動脈弁閉鎖不全症。先天性のものらしいんですが3年ほど前から会社の定期健康診断で引っ掛かりました。死ぬまで手術にならない人もいるそうなんですが動悸、息切れ、倦怠感が続いていた...2022.05.21年金雑記
50代のFIRE戦略国民年金納めていますか? FIREした時に国民年金についてFIREした人の中では国民年金を納めていない人もいるように思います。 たしかに、国民年金無しに経済的自立を果たした人にとっては年金 貰わなくても生活に困らない人もいると思います。 所得が低い人は免除申請がで...2022.05.1650代のFIRE戦略年金
投資履歴現在の投資スタンスについて(投資履歴⑥) こんにちは!ポルです。今日は現在の投資スタンスについて書きたいと思います。4本立てで組み立て組み立てていこうと思います。eMaxis slimシリーズ 全世界株(日本除く)+ S&P500 トリニティスタディの考えでは4%ルールとなります...2022.05.14投資履歴