こんにちは!ポルです。
7月は手術、8月は自宅療養ということでリハビリで外に歩く以外は自宅にいる生活をしていました。
会社にいると時間に追われ外食が多かったりしていましたが、今月はFIREしたときのシュミレーションとしていい経験をさせてもらいました。
ということで早速公開していきたいと思います。
固定費
| 予算 | 結果 | |
| 家賃 | 60,000 | 60110 |
| 電気 | 6000 | 4278 |
| ガス | 3000 | 1583 |
| 水道 | 4000 | 0 |
| 通信費 | 6000 | 5870 |
| 携帯 | 2000 | 0 |
| 競馬 | 30000 | 30000 |
| 交通費 | 5000 | 5000 |
| サブスク | 1100 | 1100 |
| 合計 | 117100 | 107941 |
携帯は楽天ポイント払いのため支払いは無し。水道は支払い月では無いためゼロでした。
入院があってもガス代が若干落ちている感じがしますが思ったほど公共料金が下がらなかった印象です。しかし値上げ続きだった電気・ガス代は落ち着いてきました。
変動費
| 7/20 | 7/21 | 7/22 | 7/23 | 週間合計 | |||
| 3380 | 0 | 3586 | 0 | 6966 | |||
| 7/24 | 7/25 | 7/26 | 7/27 | 7/28 | 7/29 | 7/30 | |
| 756 | 0 | 0 | 6840 | 0 | 2083 | 0 | 9679 |
| 7/31 | 8/1 | 8/2 | 8/3 | 8/4 | 8/5 | 8/6 | |
| 0 | 0 | 0 | 542 | 0 | 0 | 0 | 542 |
| 8/7 | 8/8 | 8/9 | 8/10 | 8/11 | 8/12 | 8/13 | |
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 447 | 0 | 447 |
| 8/14 | 8/15 | 8/16 | 8/17 | 8/18 | 8/19 | ||
| 0 | 0 | 0 | 12440 | 650 | 740 | 13830 | |
| 合計 | |||||||
| 31464 |
今月は医療費 13,590円 、タクシー代6,120円と約20,000円 医療費関連の費用が掛かりました。
食費は9,304円でした。
楽天ポイント払いで西友ネットスーパーを2回利用して送料を抜いた食材費が4,085円だったため実質の食費は13,389円となりました。
ネットスーパーを利用したため割引商品が買えず若干高めなはずなんですが、15,000円以下で収まったということは今後のFIRE時の想定した生活費が計算できました。
合計
固定費、変動費合計 139,405円
この金額で毎月生活できるのであれば、不良所得を加味すると毎月10万円も稼がないでも大丈夫な計算になります。
自分はバリスタFIREでもいいと考えていますが、計算上はすでに達成できそうです。
しかしリスク許容度の問題もあるので、もう少し今のまま仕事を続けていくつもりです。


コメント